NISA

資産運用

2024/10/22現在 我が家の資産運用含み益20,687,043円 

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。ようやく秋らしくなってきたと思ったら、また25度越え。毎日の洋服選び、悩みますよね。今年の冬は、昨年より寒くなりそうだとの予報が出ているとか。ダウンジャケット着る事になるなんて、いまはまだ全然想像で...
FPのお仕事

資産残高がマイナスになって不安になっている資産運用初心者の方へ

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。相変わらず暑いですね~💦なんでも、この暑さでコーヒー豆の2050年問題というのが懸念されているとか。地球温暖化でコーヒー豆を栽培できる地域が減少していき、2050年にはなんと半減することになりそうな...
資産運用

2024/7/22現在 我が家の資産運用含み益21,725,024円

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。いよいよパリオリンピックが始まりましたね!日本時間明け方の開会式、リアルタイムでは見られなかったのですが、先ほどからテレビ朝日でダイジェストをまとめた特別番組が始まりそれを見ています。セーヌ川での水...
NISA

約2年前購入の資産形成の達人F売却!約1.5倍に育っていました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。おととし、当面使う予定の無い50万円があったので、ただ普通預金に置いとくのももったいないなと思い、セゾン投信の資産形成の達人ファンドを購入していたんです。rakuten_design="slide"...
iDeCo

前回の友達のiDeCo、こちらも5年半で1.5倍になったそうです♪

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。GWも終わりましたね。どこに行っても混雑してしまうので、今年は行楽地へ行くことはできるだけ避けるように過ごしていました。それでも、天気のいい日は景色のいいところに行きたくなりましたので、ふらっと富士...
NISA

友達のNISAが5年半で1.5倍に育ったそうです♪

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。最近、有名人を語るSNSでの投資詐欺が話題になっていますね。このところの円安や日経平均最高値更新のニュースで、全く今まで投資に興味がなかった人でも「投資やってみようかな?」と思っている人、少なからず...
老後資金

『DIE WITH ZERO』の前に自分の年金額を確認してみよう

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。先週、東北のふるさとに帰省してきました。目的はいろいろありましたが、その中の一つとして満開の桜を見る事。到着した日は、まだ5~6分咲きといったところでしたが、気温が高かったためあっというまに満開にな...
資産運用

資産運用初心者のNISA商品選びは?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。最近、植物を愛でるのに幸せを感じています。先日、街を歩いている時にお花屋さんの店頭に飾られていた球根用の花瓶に一目惚れをして即購入しヒヤシンスの球根を育てていましたが、このたびこんなビビットなピンク...
NISA

【 FAQ】旧NISAから新NISAへの切替え手続きは必要?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。新年、あけましておめでとうございます。昨年中は私の拙い文章をお読みいただきありがとうございました。今年も、微力ではありますが、少しでも資産運用初心者の方へ向けてお役に立てる情報を発信していけたら、と...
NISA

変更先のNISA口座開設申込完了しました~楽天証券とSMBC日興証券へ

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。最近忙しくしていたもので、あっというまに前回更新から2週間近く経ってしまいました💦日中はまだ25度近い日もありますが、朝夕はひんやりしてきていて秋本番という感じですね。今年は、紅葉の見ごろ期間が短い...