今後どんどん現金派は損をすることになるらしいです

  *当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
  *当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
家計やりくり

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。

ここ3週連続で週末雨だったとか。

確かに、バイク乗りの我が夫、ここのところ週末になると「雨か・・・」とぼやいていましたね。
それと、週末に大物洗いをしようと思っているのですが、ここ最近洗えない状況が続いています。

来週こそは、晴れてくれるといいですね。

さてさて、昨日某情報番組を見ていて、私達の生活に密接するニュースがありましたので、そのことについて書いていきたいと思います。

三菱UFJ銀行が振込手数料を最大990円に値上げ!

4月27日、三菱UFJ銀行が振込手数料の引き上げを発表したようですね。
適用開始は10月2日から。こんなふうに値上げするらしいです。

ATM現金での振込みは最大880円、店頭の窓口による振り込みは最大990円にもなるとのこと。ほぼ千円じゃないですか。

銀行にとって、ATMは設備費用が膨大、メンテナンス費も膨大ということで、かなりお荷物らしいのです。なので、できるだけ減らしていきたい。
また、窓口では、資産運用の相談など銀行の利益になる業務対応のみに絞っていきたい、という意向のようで・・・。

対して、ネットバンキングによる振り込みは同行内であれば相変わらず0円、他行あてでも手数料据置きになっていますので、この改変は、

みなさん、できるだけネットバンキングを利用してくださいよ!

という銀行からのメッセージなのですね。

今のところ、他の銀行での手数料引上げニュースは出ていないのですが、徐々に他行へも広がるのは時間の問題のようですね。

今後、現金派がどんどん損をする流れ

数年前から、銀行で新規口座を開設する際、紙の通帳を利用する場合手数料が発生するようになりましたね。(ただし、18歳未満や高齢者など一定条件を除く)

また、両替が有料になったり。

これも、ATMを使わないでなるべく窓口に来ないで、ということなんですよね。キャッシュレス生活の促進ということです。

私たちアラフィフ世代には、やはり、どうしても現金じゃないと落ち着かない、という方も多いと思います。目に見えてお金の出入りがわかりやすいですし、目に見えて減っていくお金は使い過ぎのブレーキにもなるので、その気持ちは本当によくわかりますよね。

私なんか、親に
「クレジットカードは借金だ。借金は絶対するな。」と言われて育ってきましたからね(^^;

給料日が来たら、まとまったお金を銀行からおろし、費目別にお金を分けて・・・というような家計管理は長い間主婦のあいだでは当たり前のこと。

ですが、今後どんどん現金派が損する流れは加速していくようなんです。(某情報番組による)

このあたりで、苦手意識をちょっと置いておいて、新しく便利なキャッシュレス生活へ舵を切り直す時期なのかもしれません。

私のキャッシュレス生活

現金派は、どうしてもATMでお金の出し入れをすることになります。

ATM手数料がかからない時間帯にお金を引き出すなど、そこは当然工夫していると思うのですが、時々急に休日に現金が必要になり、手数料しょうがないなあ・・と思いながらATMに駆け込んだ経験、どなたでも一度や二度あるのではないでしょうか。
どうしても現金でなければいけないものってなんでしょう?

・ご祝儀や香典などの冠婚葬祭費用
・子供の部活や習い事の集金
・子供のお小遣い
・近所の八百屋さんなど個人商店での買い物

そのくらいかな?

お友達とのランチもそれぞれ会計できることが多いですし、あ、飲み会だとそれぞれ会計できないことが多いかな?そうなると割り勘にしたりして、そこで現金を出したりしますね。

ご祝儀なんかは計画性がありますから予定が決まってから現金を準備するとして、それ以外のどうしてもの場合対応に、私は自宅には1万円札×1~2枚、千円札×10枚ほどを置いておきます。というか、それしか置いていません(^^;

ネットバンキングの利用

銀行取引は、ネットバンキングを利用していますので、ATMを利用するのは、1~2カ月に1度、前述のお金を下ろしに行くくらいです。

ネットバンキングではいつでも振込ができるだけでなく、入出金履歴や残高確認などもできるので、とても便利です。まだご利用じゃない方は、まずは申し込んでみてはいかがでしょうか。

あと、銀行といえば都市銀行や地方銀行でなく、ネット銀行だと取引状況によりATM手数料振込手数料無料になったりしますし、普通預金の金利も優遇されたりするので、おすすめです。

私は、楽天銀行住信SBI銀行を利用しています。

今は、ネット銀行でも給与振り込みもしてもらえるようになりましたし、大手銀行と同じように扱えるようになりましたね。

QRコード決済

スマホでQRコードをかざして決済するPayPay楽天PAYなど、今となっては利用できる店舗もだいぶ増えてきましたね。

先日書いたように、税金までもこれで払えるようになってきましたから、私の生活の中ではメインの決済方法がこれになってきました。

私は、家族間のお金のやり取りも、このQRコード決済でやりとりしています。
同じQRコード決済同志であれば、無料で簡単にお金のやり取りができるので、お友達とのお金のやり取りにも便利です。

例えば、飲み会の割り勘も、現金だと
「あ~、ぴったり無いわ。おつりある?」
となり、結構面倒だし時間がかかりますよね。

その点、QRコード決済による送金だと、1円単位でやり取りできるので、とても便利です。

クレジットカード

公共料金の支払いやネットショッピングなど、または店舗でも、QRコード決済が使えない場合はクレジットカードを利用しています。

電子マネー

電車やバスなどの交通機関の支払いは、電子マネーSuicaを利用しています。
怖いのが急いでいるときの残高不足ですよね。それは、クレジットカードからのオートチャージ機能を設定して残高不足を回避しています。

その他キャッシュレス決済

私はあまり使っていませんが、その他のキャッシュレス決済でデビットカードがありますね。

デビットカード

デビットカードは、銀行の口座から即時引き落とされる決済方法ですね。

利用限度額=口座残高であるため、使いすぎを防ぐことができるんですね。

また、海外ATMでデビットカードを使用すると、現地通貨を引き出すことができ、両替の手間も省けるとのこと。

利用即時反映ですので、クレジットカードのように引き落としまで時差があってなんだかイヤ、という方はデビットカードを利用するのも良さそうですね。

キャッシュレス生活はポイ活にもなる

以上、キャッシュレス生活は、便利なだけでなくポイ活にもなるんですよね。

「使い過ぎが心配」

という話もありますが、QRコード決済だとアプリ内で利用履歴を即時確認できます。
私は、キャッシュレスで支払った分も現金で支払ったときと同じように家計簿に記録していますので、それで予算内に納まればよいのでは?と思っています。

それと、上記以外に、銀行によっては、10万円以下の個人間送金を無料でできる小口送金サービスでことら送金というものがあるみたいです。

先ほど確認していたところ、みずほ銀行、三井住友銀行などの都市銀行、横浜銀行、千葉銀行などの地方銀行など、現在49銀行対応なそうですが、今後もぞくぞく増える予定とか。

私は使った事はないのですが、対応銀行のアプリをスマホにインストールした上で利用するとのこと。

気になる方は、試してみるのも良いかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

テキトー主婦のMollyでした。

*素人の意見ですので、実施の判断はご自分の責任でお願いします。
*勘違いなどありましたら、ご容赦願います。
*本ブログの免責事項をご確認願います。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
積立投資ランキング
節約・貯蓄ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
↑↑↑ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!

FP2級テキトー主婦の前向き資産運用生活 - にほんブログ村
信用取引の1千万円以上の損失を長期分散投資で回収した独学FP2級主婦の資産運用生活ブログです。家事は苦手、できるだけラクしたいテキトー主婦です。

↑↑↑フォローいただけると嬉しいです!