こんにちは。テキトー主婦のMollyです。
こちら、神奈川県限定情報になってしまいますが、キャッシュレス・消費還元事業である『かながわPay第2弾』が本日より始まりましたね。
今回は、付与ポイントの上限もかなりアップしています!
今日は、『かながわPay第2弾』について、その内容と注意点を書いていきたいと思います。
『かながわPay』とは
『かながわPay』とは、コロナ禍や原油高及び物価高騰などの影響により売り上げが減少している県内産業を支援するためのキャッシュレス・消費還元事業です。
前回第1弾は、令和3年10月25日~令和4年5月31日に実施されていました。
私も、最初は全然知らず、友達から
「かながわPayって知ってる?神奈川県民は絶対利用した方がいいよ!」
と聞いて早速導入したところ、ものすごいお得でびっくり!
『かながわPay』に加盟しているお店でのお支払いで、『かながわPay』を経由してQRコード決済サービスでを利用すると、後日ポイントが付与されます。
ポイント還元率は、最大20%(お店によっては10%)!
これって、【ポイ活】の中でも最大級のポイント還元率ではないですか?
そのポイントは1ポイント=1円から、同じく『かながわPay』に加盟しているお店でのお支払いに利用できます。
加盟店には、飲食店、食料品店、ドラックストア、ショッピングモールなど、ビューティ、宿泊施設などがあります。さっきちらっと見てみたら、個人タクシーなんかもありました。
結構いろんなジャンルがあるので、かなり使える!と思います。
前回は、我が家では飲食店の支払い以外でも、靴を買ったり洋服を買ったり、コンビニで使ったりもしました。
ちなみに、横浜駅周辺では、これだけ加盟店があります。
最寄りの加盟店は、かながわPay第2弾の実施について の「お店をさがす」で調べることができます。
今回の期間は
◆ポイント付与期間:令和4年7月19日(火曜日)午前10時から令和4年11月30日(水曜日)まで
◆ポイント利用期間:令和4年7月26日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
とのことです。(ただし、個人の上限が30000ポイントに達した時点でその人の利用は終了になりますし、キャンペーン全宅総額50億円に達したら終了です)
前回第1弾は、一人当たりの付与上限が10000ポイント(1万円分)まででしたが、今回は一人当たり30000ポイント(3万円分)にアップ!
全て20%で利用すると、なんと15万円までのお支払いに利用できますし、もし全て10%で利用したとして30万円分ですね。ポイント付与期間は約4カ月ですので、おおよそ7~8万円/月の支払いに利用できるという感じですね。
ただし、今回は全体総額50億円に達したら終了なそうです。
前回は70億円でしたので、より一層早い者勝ちですね。
使い方は、スマホに『かながわPay』のアプリをダウンロードして必要情報を設定するだけ。
あ、auPay、d払い、はまpay、LINEPay,楽天PayのいずれかのQRコード決済サービスもダウンロードして使えるようにしておく必要もあります。
詳しくはこちらから→かながわPay第2弾の実施について
前回利用した経験からの注意点
こんなにお得な『かながわPay』ですから、神奈川県民にの方は是非利用した方がいいと思うのですが、前回利用したときに、いくつか「あれ?」と思うことがありましたので、注意点をいくつか残しておこうと思います。
1.『かながわPay』ステッカーが貼ってあるお店で、すべてのQRコード決済サービスが利用できるわけではないので注意
『かながわPay』が利用できる飲食店には、入り口やレジのところに『かながわPay』のステッカーが貼ってあります。そこで安心して飲食して支払おうと思った時に、何度か
楽天Payは利用できません。d払いのみです。
のように言われ使えないときがありました。
その時は、しょうがないので普通にクレジットカードや現金、普通にQRコード決済サービスなどで支払いました。
良く見ると、レジのところに『かながわPay』で利用できるQRコード決済サービスのマークが書かれていますので、そこを最初に確認してから入店するといいですね。
まあ、すべてのQRコード決済サービスを使えるようにしておけばいいのですが、なかなかそういう人もいませんよね(^^;
2.『かながわPay』ステッカーが貼っていないお店でも、利用できるお店がある
『かながわPay』が利用できる飲食店には、入り口やレジのところに『かながわPay』のステッカーが貼ってあるはずなのですが、貼っていないお店もあるんです。
『かながわPay』って使えますか?
って聞いてみると、店員さん
使えますよー
とQRコードがついたプレートをレジの裏側から出してくる場合があります。
ちょっと恥ずかしくても、会計時に聞いてみるといいですね。
3.期間内でも全体総額に達するとポイント付与が終わってしまう
ポイント付与の全体総額(今回は50億円)に達してしまうと、その時点からもうポイントは付与されません。前回は、期間終了少し前に上限の70億円に達していました。その際、確か事前にアプリ内に
「もうすぐ上限に達します。突然、ポイント付与終了になることもありますのでご了承ください」
という意味合いのお知らせが来たと思います。そこからは、いつ終わるかとドキドキした記憶があります。
今回は、前回より上限が低いので、もしかしたら割と早めにポイント付与が終わってしまうかもしれませんね。
4.残った少なめのポイントも不足分をQRコード決済サービスで補完して使いきれます
ポイントが数百円とか中途半端に残ってしまった場合でも、使い切ることができます。
アプリの方で不足分を自動的にQRコード決済サービスで補完してくれますから、ポイントすべてを綺麗に使いきれますので、ご安心を。
このように、知っている人だけが得する『かながわPay』。
我が家では、家族みんなにアプリをダウンロードして、お得に買い物したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)
テキトー主婦のMollyでした。
*素人の意見ですので、購入判断はご自分の責任でお願いします。
*本ブログの免責事項をご確認願います。
↑↑↑ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!
↑↑↑フォローいただけると嬉しいです!