こんにちは。テキトー主婦のMollyです。
ちょっと出かけがちだったもので久々の更新になりました(^^;
先日、こんな投稿をしました。
我が家は、昨年末住み替えのタイミングで固定電話を辞めました。
今日は、その経緯について書いていきたいと思います。
固定電話廃止は成り行きだった
昨年末、同じ市内の別の区に住替えをしたのですが、その時には当たり前のように固定電話をそのまま引き継いで持っていくつもりでした。
だいぶ前から自宅の固定電話はJ:COMを利用していたのですが、スマホの普及により緊急や大事な要件はスマホの方に直接かかってくることが多くなりました。
家族や友人との連絡は、LINEを使うことが多くなりましたしね。
結果、自宅の固定電話には、セールスや勧誘の電話しかかかってくることが無くなって来ていました。
でも、何かの申込書や会員登録、学校に提出する連絡先などには、以前からの固定観念で自宅の固定電話番号を記入することが多かったので、「まあ、とりあえず固定電話は残しておくか」と思っていました。
J:COMに引っ越し連絡すると、
「そのままの電話番号を引き継げます」とのことだったのですが・・・
数日後、J:COMから電話。
「移転前後で交換局が異なるため、電話番号が引き継げないことがわかりました。申し訳ありません。移転後電話番号が変わります」
なんですと!?
ほとんどセールスや勧誘など不要な電話の受け皿としか化していない固定電話について、電話番号変更連絡して回るのも面倒臭いし、いっそのこと無くしちゃおうか??と言うことになり、J:COMに解約の連絡をしました。
J:COMの場合、更新月というのが設定されていて、更新月に解約すれば無料なんですが、それ以外の月だと違約金というのが発生するらしいのです。
しかも、我が家の場合11000円。でも、今回の場合、J:COM側の事情での解約なので、違約金はいただきません、との申し出があり、ほっと一安心。
J:COMからレンタルしていた機器については、着払いの宅配便で配送してください、ということで、無事解約できました。
固定電話が無い故の不都合は、ほぼありません
自宅の固定電話を廃止して、早や10カ月が経とうとしていますが、これまで何か不都合なことがあったかと言えば、ほぼありません。
何かの申込書や学校提出の資料にも、連絡先には私の携帯電話番号を記入しています。
そもそも、固定電話より自分のスマホの方が電話を受けられる確率が高いですし、以前から学校で子供に発熱などあった時には、緊急連絡先欄に書いてある私の携帯電話番号の方にかけてきていましたから、今のところなんの不都合もありません。
あるとすれば、普通(!?)の家庭では固定電話があるのが一般的なので、もしかすると少しだけ変わった家族と思われているかもしれませんが(^^;
そうそう、先日起こったauの大規模障害の際には、やはり我が家の4台スマホ(mineo(マイネオ))も通話、LINEともつながらなくなったのですが(我が家のmineoはau回線利用)、mineo電話アプリからは電話発信できました。
ですので、家族4人すべてのスマホにmineo電話アプリを入れています。
固定電話廃止して良かったこととしては、先の投稿にも書きましたが、J:COMに毎月平均1,500円(ほぼ基本料金)払っていたコストが削減できたことですね。
考えてみれば、これまでセールスや勧誘など不要な電話の受け皿のために、毎月1500円払っていたようなものですね(^^;
今後、固定電話を持たない家庭も増えてくるのでは、と思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
テキトー主婦のMollyでした。
*素人の意見ですので、実施の判断はご自分の責任でお願いします。
*本ブログの免責事項をご確認願います。
節約・貯蓄ランキング
↑↑↑ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!
↑↑↑フォローいただけると嬉しいです!