こんにちは。テキトー主婦のMollyです。
先日、日本の各所でもオーロラが出現したそうですね!
何を隠そう、私の「やりたいことリスト」の一つに
”オーロラを見に行く”というのがあったんです。
北極や南極の近くかなり寒いところに行かないと見られないと思っていたので、
「こんな近いところでも見られるの!?」と衝撃でした。
太陽フレアの大爆発によって今回のように低緯度の場所でもオーロラが出現したようですが、2025年にも大規模な爆発が予測されているとのこと。
天体や地球、人体への影響も気になりますが、見たい!オーロラ!
ちょっと調べてみようと思います。
自動車税を楽天PAYで支払いポイントGETしました
先日もこんなこと書いているのですが
車をお持ちのお宅には、既に自動車税の納税通知書が届いているかと思います。
我が家では夫が大型バイクを所有しているので、その納税通知書が届きました。
こちらも、固定資産税と同様、楽天PAYのチャージ払いで支払いました。
楽天カード→楽天キャッシュへチャージする際に、軽自動車税6000円の0.5%に当たる30ptの楽天ポイントを獲得しました。
微々たるものですが、自動車税を納付する場合は数万円支払ことになりますから、数百pt。これもチリ積もです、侮るなかれです。
この支払方法は今後も続くと思われますので、税金の口座自動引き落としに設定されている場合は、それを解除しておいた方がいいかもしれませんね。
自動車税、軽自動車税以外にも
・個人市民税・県民税
・固定資産税
・個人事業税
・不動産取得税
・国民年金保険料
なども、QRコード決済が使えるとのことですので、それらのうち可能なものを楽天PAYの楽天カードからのチャージ払いにすれば、かなりのポイントが獲得できるのではないでしょうか。
ポイ活、励みたいとおもいます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
テキトー主婦のMollyでした。
*実施の判断はご自分の責任でお願いします。
*本ブログの免責事項をご確認願います。
積立投資ランキング
節約・貯蓄ランキング
↑↑↑ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!
↑↑↑フォローいただけると嬉しいです!