資産運用 2023/11/21現在 我が家の資産運用含み益16,025,257円 こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 先日、私の祖母が亡くなりました。享年102歳。 2年前からケアハウスでお世話になっていたのですが、亡くなる直前まで、自分でお手洗いに行き、食堂まで自力で移動していたそうです。夕食で食堂の椅子に着席... 2023.11.23 資産運用
資産運用 新NISA資金に米国株ETF売却。ドルベースでは大負けでも為替差益でプラス こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 この週末、マンションの敷地内を歩いていたら、ハロウィンの仮装をした小さな子供たちを見かけました。 子供たちの手には、どこかでもらったと思われるお菓子の包みが。 懐かしいなあ、うちも子供たちが小さい... 2023.10.30 資産運用
NISA 来年からのNISA口座他社への変更手続きしてみました こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 ここ1週間くらいで、急に過ごしやすい気温になってきましたね。 今日ショッピングモールに立ち寄ったら、冬のコートやセーターが飾られていましたが、ようやく購買意欲がむくむくと沸いてきました。 こないだ... 2023.10.05 NISA
NISA 我慢せずにつみたてNISA資金を捻出する方法~若者編 こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 ここ数日で一気に蒸し暑くなっていますね。 最近、情報番組などでは効率的なエアコンの利用方法というのをそこかしこでやっていますね。 エアコンを使う際は、最初に「冷房」機能で部屋の温度を下げてから、「... 2023.06.30 NISA家計やりくり
家計やりくり 我慢せずにつみたてNISA資金を捻出する方法 こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 昨日、鎌倉に行きました。 若宮大路の段葛の桜が最高潮に満開でした。 暑くもなく寒くもなく、最高のお花見日和でしたよ。 あと数日で桜も終わりそうですので、鎌倉のお花見を楽しみたい方はこれから1週間が... 2023.04.01 家計やりくり資産運用
FPのお仕事 楽天証券つみたてNISAにセゾン・グローバルバランスファンドが設定できない! こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 さて、先日お友達相手に、「NISA商品選び講座」を開いたことを書きました。 その時に、うまくいかなかったことがあり今日その理由がわかりました。 今日はそのことについて書いていきたいと思います。 セ... 2023.03.30 FPのお仕事NISA
FPのお仕事 FP始動♪お友達相手にNISA講座を開きました(^^) こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 世間はWBCでにぎわっていますね。 私も、普段は野球見ないくせに、すっかりにわかファンとしてキャーキャー言っています。 楽しいことには乗っかる主義です(^^) このまま、優勝まで突っ走っていただき... 2023.03.18 FPのお仕事