資産運用初心者

資産運用

2024/10/22現在 我が家の資産運用含み益20,687,043円 

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。ようやく秋らしくなってきたと思ったら、また25度越え。毎日の洋服選び、悩みますよね。今年の冬は、昨年より寒くなりそうだとの予報が出ているとか。ダウンジャケット着る事になるなんて、いまはまだ全然想像で...
FPのお仕事

資産残高がマイナスになって不安になっている資産運用初心者の方へ

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。相変わらず暑いですね~💦なんでも、この暑さでコーヒー豆の2050年問題というのが懸念されているとか。地球温暖化でコーヒー豆を栽培できる地域が減少していき、2050年にはなんと半減することになりそうな...
iDeCo

前回の友達のiDeCo、こちらも5年半で1.5倍になったそうです♪

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。GWも終わりましたね。どこに行っても混雑してしまうので、今年は行楽地へ行くことはできるだけ避けるように過ごしていました。それでも、天気のいい日は景色のいいところに行きたくなりましたので、ふらっと富士...
NISA

友達のNISAが5年半で1.5倍に育ったそうです♪

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。最近、有名人を語るSNSでの投資詐欺が話題になっていますね。このところの円安や日経平均最高値更新のニュースで、全く今まで投資に興味がなかった人でも「投資やってみようかな?」と思っている人、少なからず...
NISA

日経平均4万円超でも実感わきません・・それは資産運用の土俵に乗らないから

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。一年ほど前から、ネイリストさんにネイルを施していただいています。以前の医療機関のパート先は、ネイルをすることが憚られたのですが(規則はあったのかなかったのかわかりませんが)、今回のパート先は小さなク...
資産運用

資産運用初心者のNISA商品選びは?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。最近、植物を愛でるのに幸せを感じています。先日、街を歩いている時にお花屋さんの店頭に飾られていた球根用の花瓶に一目惚れをして即購入しヒヤシンスの球根を育てていましたが、このたびこんなビビットなピンク...
資産運用

個人向け国債変動10年ってどうやって買えばいいの?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。昨日まで少し暖かかったですが、今日から首都圏も寒くなるそうですね。この寒暖差には、なかなか対応するのも大変なんですが、効率的に体を温めるには、”首”を温めるのがいいとか。”首”はもちろんのこと、”手...
資産運用

預貯金にどっさり預けっぱなしにしていませんか?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。昨年のクリスマス前に、ポインセチアの鉢を購入したんです。それが、お正月過ぎた今もイキイキしていまして、お水あげたり陽の当たるところに移動したり、とお世話しているうちに、それ見てるだけでなんとなく幸せ...
NISA

【 FAQ】旧NISAから新NISAへの切替え手続きは必要?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。新年、あけましておめでとうございます。昨年中は私の拙い文章をお読みいただきありがとうございました。今年も、微力ではありますが、少しでも資産運用初心者の方へ向けてお役に立てる情報を発信していけたら、と...
iDeCo

落とし穴!?iDeCoは出口(受取時)で課税されることもあるのをご存じですか?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。西から梅雨前線が迫ってきていますね。でも、今日、こちらは爽やかな快晴。夕方あたりから天気予報では雨ですから、いよいよ梅雨入りでしょうか。今日は、張り切って洗濯しちゃいました。ところで、先日、確定拠出...