改葬

実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>総費用出ました!納骨法要まですべて完了しました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。今日は、夫は職場の忘年会なそうです。感染予防をしながらも、だいぶ普通の生活に戻ってきていますね。そんな暮れも押し迫った先週末、なんとクリスマスイヴの日に、母の実家のお墓の墓じまい最後のステップを行い...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>魂抜きを終え、お寺へ費用を納めました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。急に冬がやってきましたね。先週末、実家のある東北に帰省してきました。帰省先で、朝窓の外を見たらうっすらと雪がつもっていました。12月ですものね。これから本格的に寒さがやってきそうですね。ところで、今...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>納骨堂を契約しました。その費用は?

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。昨日、神宮外苑の銀杏並木に行ってきました。少し緑の部分も残っていましたが、とてもきれいに色付いていましたよ。さてさて、この前から母の実家の墓じまいについて書いてきていました。ちなみに墓じまいのことを...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>費用も判明!お世話になったお寺に墓じまいの旨申し出ました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。爽やかな秋晴れの日が続いていますね。なんでも、今日は皆既月食があるそうですね。18時過ぎから始まり、19時16分に皆既食になるそうです。忘れずに、見たいと思っています。さてさて、この前から母の実家の...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>霊園・納骨堂巡りをしました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。芸術の秋ですね。我が家の子供たちは、芸術系の部活に所属しているので、この季節は文化祭などで大忙し。親もそれを観に行ったり、そのついでに部活のお母さんたちとランチしたりと忙しいこの頃。ま、これも嬉しい...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>まずは墓じまいの手順が明らかになりました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。気が付けば、9月、10月と三連休が多かったですね。まあ、私は専業主婦なのであまり関係ないのですが(^^;家族の動きがいつもと違うので、主婦としてはそれはそれでバタバタするんですよね。さてさて、先日、...
実家のこと、母のこと

<墓じまい物語>母の実家の墓じまいをすることになりました

こんにちは。テキトー主婦のMollyです。昨日あたりから、一気に涼しくなりましたね。涼しいと言うより、むしろ寒い!このまま一気に秋めくのかな、と思いきや、来週にはまた夏のような暑さが戻ってくるとか。寒暖差で体調を崩さないようにしたいですね。...