こんにちは。テキトー主婦のMollyです。
ここ数日で一気に蒸し暑くなっていますね。
最近、情報番組などでは効率的なエアコンの利用方法というのをそこかしこでやっていますね。
エアコンを使う際は、最初に「冷房」機能で部屋の温度を下げてから、「除湿」機能で湿度を下げるのが一番エコだということでした。
早速やってみています。
快適です(^^♪
さて、以前こんな投稿をしています。
今日は、若者についてのNISA資金を捻出する方法を書いていきたいと思います。
早い話、月に数千円を浮かす方法ということなんですね。
そして、実はこれ、我が娘へあてた内容となっています(^^;
使わないサブスクを解約する
まずは簡単なところから。
かつてスマホにインストールした有料アプリはありませんか?
我が娘のスマホには、かつて有料のなにやら音楽アプリと目覚ましアプリが入っていました。本人もすっかり忘れていたようで、1年近く毎月数百円ですが、静か~に引き落とされていたようです。
確認方法は、iPhoneなら[設定]→[氏名]→[サブスクション]で確認しましょう。Androidはごめんなさい、ご自分でお調べください(^^;
こうして無駄なサブスクを見つけたら、即!解約処理しましょう。
ひと月数百円でも一年で数千円。気づかないで数年たってしまえば。万単位の額になります。
手数料は払わないと心に決める
先日、ひょんなことからインターネットバンキングで娘の銀行口座の利用明細を見る機会があったんです。
そしたら、なんと!
ATM利用手数料、振込手数料でひと月に880円も引かれていたんです!
これ、ちょっと工夫すれば払わないで済むお金ですよね。
まずは、
手数料は払わないと心に決める |
ここから始めてみましょう!
ATMの利用は無料時間内のみにする。
これが一番わかりやすいところなんですが、主婦の皆さんなら常識である行為も、まだ自分の銀行口座を持ち始めてそんなに経っていない若い娘にしてみたら「お財布にお金無い!」→「お金おろさなきゃ!」ということになってしまっているよう。いつもギリギリで行動しているからですね。
メインバンクをネット銀行にしておくと、ある条件を満たせばATM利用手数料が一定回数無料になりますよね。時間を気にせず、コンビニATMでお金がおろせます。
例えば、私が利用している楽天銀行の場合、ハッピープログラムにエントリーして25日時点で残高10万円以上であれば、または、前月26日~毎月25日の間に対象商品・サービスの取引件数が5件以上あれば、月1回ATM利用手数料が無料になります。
同じように、ネット銀行には無料振込回数というのがありますよね。
例えば楽天銀行の場合、前述の条件で月1回振込手数料が無料になります。
たった1回!?
と思うかもしれませんが、楽天銀行の場合、条件達成によって無料回数が増えていきます。
さらに、給与を楽天銀行口座で受け取る設定にすると、他行振込手数料が翌月3回無料になります。当月使わなかった無料回数は2回まで繰り越して、最大5回分まで保有することができます。
楽天銀行以外でも、いろいろなネットバンクで手数料無料になりますね。
私は、もう一つ住信SBIネット銀行を利用しています。
住信SBIネット銀行ではスマートプログラムのランクごとに無料回数が変わってきます。
詳しくは、上表リンクのHPをご覧いただきたいのですが、私は住信SBIネット銀行の生体認証スマート認証NEOを登録してランク2のサービスを受けています。
ランク2では、ATMの入出金が5回まで無料、振込も5回まで無料なんです。このくらい無料回数があれば、現金派の人でもひと月十分耐えられそうですよね。
支払い方法をキャッシュレスに変える
くどくどと手数料について述べてきましたが、そもそも、現金を出し入れしなければいいのです。
前にこちらでも書きましたが、今後現金派はどんどん損をしていくようですよ。
こちらにも書きましたが、これからは支払い方法をキャッシュレスに変更すること。
そうすれば、手元に現金を持つ必要がありませんからね。結果としてATMへ行く回数も減るわけです。
更に、支払いをキャッシュレスにすることで、ポイント獲得でお得になるんですね。ポイ活ってやつです。
大学生の娘は、授業の合間のランチなどコンビニで買うことが多いようです。その支払いを楽天ペイなどのQRコード決済にする。これで1%の楽天ポイント獲得。
更に、楽天ペイのお支払い元を楽天キャッシュにして、楽天キャッシュへは楽天カードからチャージする。これで0.5%の楽天ポイント獲得。
両方合わせて、1.5%の楽天ポイント獲得です。
コンビニだけでなく、楽天ペイのマークがあるところでは同様にすべて楽天ペイで支払う。
これを徹底すると、ひと月約5万円の支出があるとすると750Pの楽天ポイントを獲得。
更に、楽天ペイアプリの下方にある「キャンペーン一覧」をタップすると、いろいろなキャンペーンがあります。例えば、これ。
楽天ペイアプリ内にある楽天ポイントカードを提示してお買い物すると、毎日ポイント2倍というもの。最近は、楽天ポイントが付くお店も増えてきていますからね。街でのお買い物でも結構ポイント獲得できるのではないでしょうか。
また、こちらも。
5と0のつく日は、楽天ペイアプリで「ポイントを使う」で支払うことで、通常1%の還元率が2%にアップするというもの。
どちらも、毎月実施しているキャンペーンのようなのですが、毎月ちゃんとエントリーしないといけないとのことです。忘れずに。
こういうキャンペーンを利用することで、獲得する楽天ポイントも結構なものになってきます。こうして、先ほど750Pだった楽天ポイントも1000Pくらいにアップするのは割と簡単なのです。
ちなみに、
キャッシュレスだと使っている感覚が薄れて使いすぎちゃいそう
という意見、よく聞きますよね。
そういう人は、楽天ペイの場合、例えば1日と決めて毎月一回、一カ月あたり使ってもいい金額だけ楽天キャッシュにチャージするのです。
あとは、楽天ペイアプリ右上の楽天キャッシュの残高金額を気にして買い物する。これって、お財布の中のお金を気にして買い物するのと一緒ですよね?
そして、楽天ペイで支払った履歴もアプリ内で確認できますから、お小遣い帳もそこで兼ねてしまいます。現金使うより、よっぽど楽で便利です。
少額でも侮るなかれ
このようにして、サブスクを解約して無駄なお金を削ったり、銀行に取られている手数料を削減したり、支払い方法を変えてポイントを獲得したりすると、あっというまにひと月あたり数千円浮くことになります。
たった数千円?たいしたことないじゃん!
と思うでしょ?いやいや、数千円ってあなたのバイト時給より高いですよね?
例えば、毎月3千円をつみたてNISAで積極的な運用をして利率約7%見込む商品を積立していくと5年後どうなるでしょう。
運用益が34,779円もついて、合計214,779円にもなるんですよ。
このくらいあれば、どこか旅行に行けます。
なにかを我慢するわけでなく、ちょっとした設定をするだけで。
面倒くさいと言わず、やった人だけが得するのです。
頑張れ!娘よ。
(注)必ずしもこの通りに運用できるという保証はありません。 その点ご了承の上、ご自身の判断で資産運用を行っていただきたいと思います。 |
最後までお読みいただきありがとうございました。
テキトー主婦のMollyでした。
*素人の意見ですので、実施の判断はご自分の責任でお願いします。
*本ブログの免責事項をご確認願います。
積立投資ランキング
節約・貯蓄ランキング
↑↑↑ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします!
↑↑↑フォローいただけると嬉しいです!